富士見町の井戸尻考古館に隣接する井戸尻史跡公園で、古代ハスの『大賀ハス(オオガハス)』の第一号が開花したという情報が入ってきました。
ハスは、夜が明けると花が開き、午前10時ごろには閉じてしまうということなので、朝行かないと開いた花はご覧いただけないようです。
これから徐々に咲き、7月中旬ごろ見頃を迎えるということです。
2022.07.15 追記
大賀ハスは現在見頃を迎え、7月下旬まで開花を楽しめるということです。
井戸尻考古館Facebookページ
このページを見るには、ログインまたは登録してください
Facebookで投稿や写真などをチェックできます。
諏訪南インター周辺ナビ
このサイトでは、中央道諏訪南インター周辺の観光情報を中心に、『食べる』『遊ぶ』『買う』『見る』『温泉』『泊まる』の六つのカテゴリーに分けてご案内しています。
よろしければ、ご覧になりたいカテゴリーをクリック(タップ)してお進み下さい。
お食事処をジャンル別にご紹介
地元の野菜・特産品・食料品・おみやげなど
遊びや体験、ふれあいができる施設
美術館・考古館
日帰り温泉施設など
ホテル・ペンションなどの宿泊施設